1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2011/01/31(月) 20:22:27 ID:???0
★小沢氏処分、民主執行部の意気込みトーンダウン
小沢一郎元代表の強制起訴を受け、民主党執行部は31日の役員会で、離党勧告などの処分も
視野に小沢氏への対応を協議することを決めた。
ただ、小沢氏を支持する議員と「反小沢」派の亀裂拡大を恐れ、「執行部は処分に慎重になり
始めている」(党関係者)との見方も出ている。
民主党の岡田幹事長は31日の定例記者会見で、小沢氏の出処進退に関し、「まずは小沢氏本人が
自ら判断すべきだ。自ら判断いただくことを前提に、今後党内で議論していきたい」
と述べ、複雑な心境をのぞかせた。
菅首相(党代表)は1月4日の記者会見で、小沢氏が強制起訴された際の対応について、自発的な
議員辞職や民主党離党を促していた。政治とカネの問題に厳しい姿勢を強調することで、政権浮揚に
つなげたいとの思惑もあったようだ。
しかし、首相ら党執行部の意気込みは次第にトーンダウンしている。党内の小沢氏支持グループの
反発が強いことや、小沢氏があくまで「無実」を主張しているため、執行部内にも「処分は裁判で
有罪か無罪かが分かってからでも遅くない」(平田健二参院幹事長)との声が少なくないためだ。
▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110131-OYT1T00978.htm
■元スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296472947/
4 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 20:24:29 ID:t5ysJwEG0
基本的な質問で申し訳ないんだけど、
検察審査会で強制起訴の採決がされたのって結構前だよね?
今まで何してたの?
67 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 20:55:21 ID:dASy5Z1d0
>>4
証拠がねえんだよw
(有罪にできるだけの証拠があれば検察が起訴してるっての、常考)
つーか、これ公判維持可能なのか?
73 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 20:56:56 ID:fNKxELhxO
>>67
可能にできるならノーベル賞ものw
12 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 20:28:56 ID:GycgW6KqO
無罪であっても、よっぽど狂ってる人でもないかぎり、誰も無実とは思ってないだろうしなぁ。
18 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 20:31:12 ID:TfbvwkKs0
>>12
無実と無罪は違う
無罪は無罪
29 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 20:35:44 ID:GycgW6KqO
>>18
うん、何故突っ込まれたのかは解らんけど。
26 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 20:34:04 ID:XQxr2LKJ0
これ無罪になったら検察は村木みたいに
土下座謝罪とトップ辞任とかしゃれにならん
事になるな
27 :どうでもいい[] 投稿日:2011/01/31(月) 20:34:22 ID:UxlQKWD20
小沢起訴の裏にアメリカ有り
28 :逆に[] 投稿日:2011/01/31(月) 20:35:34 ID:kvf089mk0
>>27
小沢起訴を阻もうとする裏に中共有りか?
31 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 20:40:06 ID:UY5D3Unr0
>>27
アメリカと一口に言うのはどうかな
小沢のバックの一部もアメリカだし
アメリカの、政府のコントロール外の勢力と言うのがより正確かと
35 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 20:43:10 ID:fXvfq8/i0
もうほっとけ
小沢はジリ貧 小沢支持議員は 次回選挙 落選
52 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 20:48:42 ID:XQxr2LKJ0
>>35
次回選挙のころには小沢無罪で
小沢の基礎票爆上げになってるかも
43 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 20:45:11 ID:TgE+opo70
誰が総理になっても衆院は任期まで解散しないだろう
そうなると小沢派か反小沢派のどちらの方がマシかと言うことになる
ほかの選択肢はない
46 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 20:47:13 ID:fNKxELhxO
>>43
小沢に1票
45 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 20:46:34 ID:izbC8ool0
冤罪であることをみんな知っている起訴なんて珍しいからな
冤罪を認識していて起訴した奴は犯罪者ではないのか
まっ、日本国総理の新年の挨拶が、増税と小沢問題だったときに日本中氷ついたわけだが
48 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 20:48:02 ID:GycgW6KqO
>>45
誰がどう見たって冤罪は無いよw
58 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 20:50:06 ID:ND1vLihM0
>>45
>まっ、日本国総理の新年の挨拶が、増税と小沢問題だったときに日本中氷ついたわけだが
あのペーパー書いた奴もそれをそのまま読む奴もアホだよな
海外であんな事する国の代表なんて居ないわw
あれを支持できる奴の頭てどうなってるのかね?
59 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 20:50:22 ID:izbC8ool0
あー 小沢派の反撃が始まるかもよ
石川議員の録音がネットで公表されたらすごよ
63 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 20:53:37 ID:fNKxELhxO
>>59
ゆうつべとニコ動で頼むw
71 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 20:56:50 ID:UY5D3Unr0
小沢強制起訴を検察審査会に申し立てたのと同じ奴が、
尖閣問題で釈放された中国側の船長を起訴しろと先日検察審査会に申立てを行った
実に分かりやすいねえ…w
74 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 20:58:27 ID:kvf089mk0
>>71
中国側の船長が起訴猶予になったのは妥当だったとでも?
76 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 21:01:51 ID:9lgREFr60
>>71 小沢信者は 中共信者でもあるということか
83 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 21:05:07 ID:UY5D3Unr0
>>74>>76
そうやって問題を矮小化しようとする人間にとっては都合がいい連中だわな
小平時代に尖閣付近での国境問題は有耶無耶にして
お互い仲良くお魚獲りましょうねって密約があったのに、
前原がクリントンババアのケツ穴舐めて、極東での緊張を高める為に
事前にアメリカ軍と共同で捕獲訓練までして中国漁船蹴散らしたんだから
80 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 21:03:01 ID:XlAWT8h90
これはもう法律の話じゃない
政治の話
それも選挙の話
国民の7割が「小沢は逃げまくってる卑怯者」と評価している
そんな小沢を全力でかばう党が選挙で勝てるか?
という単純な話
小沢をかばい続ける限り統一地方選はもちろん来るべき衆院選もきわめて危険な状況になる
民主党にこれがわからないとは思わない
85 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 21:06:59 ID:TgE+opo70
>>80
しかし小沢がいなくなったところで、増税する菅内閣を支持する国民はどのくらいいるんだい?
仙谷が言うように支持率が下がれば総理をたらい回しにして解散はしないよ
こりゃ、小沢か反小沢のどちらの方がマシかという話
3年後民主党は与党から滑り落ちるのは確実だろう かといって安定与党になる党もないだろうが
88 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 21:10:34 ID:kvf089mk0
>>85
>こりゃ、小沢か反小沢のどちらの方がマシかという話
「民主党の下野」、これ以外の選択肢なんて有り得ん!
91 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 21:13:22 ID:TgE+opo70
>>88
それを国民がいくら望んだって、野党がいくら要求したってダメなのよ
安定多数なんだから その安定多数全員の命令者になるのは小沢か反小沢のどちらかという話でしょ
92 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 21:14:53 ID:fNKxELhxO
>>91
小沢に1票
99 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 21:20:11 ID:kvf089mk0
>>91-92
民主党支持者さん乙
90 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 21:12:05 ID:fNKxELhxO
>>85
三年間民主がもてば 自民も民主も公明もないよ
大連立か政界再編のみ
98 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 21:18:51 ID:TgE+opo70
>>90
政界再編起こるだろうけど、与謝野のような人が何人も出てくるだろうね・・・
今の自民の人と、仙谷岡田が呉越同舟で行く党というのは想像が出来ない
121 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 21:40:34 ID:OCqobXYsO
国民新党も終わりがちかいかも?
127 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 21:48:37 ID:HthbUXUr0
>>121
あそこは参院結果鑑みると既にオワッタになってるような
122 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 21:41:35 ID:fu78VSTvO
どうせ無罪になるんだから裁判やる意味あんの?
無罪判決出たら小沢総理誕生になるよ
131 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 21:57:00 ID:lAC4Liph0
>>122
なるわけないぞ(笑)
既に83億の汚い金がある。こんな奴が大臣にでも成ったら脱税常習犯のルーピー以上のサンドバッグだ。
以外に面白いかもな。糞民主にもトドメ刺せるし(笑)
129 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 21:53:47 ID:Syi9ClBW0
政治の腐敗とは 政治家が賄賂を取ることじゃない
それは政治家個人の腐敗であるにすぎない
政治家が賄賂を取っても
それを批判できない状態を政治の腐敗と言うんだ
133 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 21:59:58 ID:lAC4Liph0
>>129
民主党、腐敗しまくり(笑)
136 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 22:02:06 ID:aV8gnuv20
>>129
賄賂を贈ったとかホザいてるのはウソつきで有名な水谷建設元会長だけじゃんw
その元会長にしてもあれはウソと周囲に言ってるようだし、もう終わってるよ
つか、検察の裏金問題を暴露しようとした三井環を暴力団のウソの証言で罪に落とした件もそうだけど、
検察って自分に都合のいい証言を得るためにあちこち脅しすぎだろ
138 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 22:03:46 ID:8wj6m23G0
検察官役の弁護士が「無罪だと思うが努力する。」
と言ったのには笑った。
142 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 22:08:16 ID:fNKxELhxO
>>138
言ったの?
終了w
149 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 22:12:34 ID:9Gsh0zO+0
自民とかも諦めの感じだったけどどうなんだろ、
司法に立法府が邪魔をするのも
おかしいしトーンダウンするしかないね
153 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 22:14:35 ID:zduiYXt40
>>149
なんもあきらめてないし、お前らが勝手に思ってるだけだし
小沢よりの負け犬政治家が吠えてるだけだしww
175 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 22:39:39 ID:9Gsh0zO+0
>>153
弁護士の会見が既にお通夜状態だったが、大丈夫なのか
176 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 22:40:55 ID:fNKxELhxO
>>175
終わってますw
150 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 22:13:10 ID:MjMu99Dh0
あんまりよくわからないんだけど
小沢さんは在宅起訴ってやつ?
ほんの一瞬でも勾留されたりとかはないのかな…(´・ω・`)
156 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 22:15:11 ID:9Gsh0zO+0
>>150
逮捕権と勾留権はないからね
155 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 22:14:53 ID:QYKeYK/R0
小沢の
政治とカネの問題?と言われてる事は
「平成16年10月に代金3億4264万円を支払い世田谷区の土地を取得したのに、
秘書と共謀し、16年分の収支報告書に記載せず、
17年分の収支報告書に土地代金含む約4億1525万円を事務所費として支出し
土地を17年1月に取得したと“虚偽記入”した」というもの(笑)。
つまり、
「土地取得に係る収支報告書の記載を1年ずらす」
といった程度のことを「秘書と共謀した」というのが、
検察審査会が小沢氏を「起訴すべし」とする「容疑」なんだが。。。
何ソレ(笑)どこがどう問題なの?状態なんだなw
16年に支払った土地代金は
小沢氏個人が建て替えており、
土地の登記は17年1月にされていることから、
17年分の収支報告書に記載したことに「不自然さ」はなく、
それを「虚偽記入」と見做すこと自体が、
殆ど「言いがかり」と云うべき所作である。
逆に「虚偽記入」としてるとこを
いいがかりどーりに書き換えた方が犯罪になるとゆー馬鹿な話
そりゃ
何度大騒ぎしたところで、有罪になどならんわ(笑)
161 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 22:18:44 ID:o2XXTrhd0
未だに乗せられて小沢批判してる馬鹿が多いようだな。
政局はもう詰んでるよ。
民主菅内閣は長期政権だよ。
馬鹿国民がガセネタで踊らされてる間に
消費税上げTPP参加への足場が固められた。
唯一の障害は小沢。あとは除名しないで党内に残せば
仕掛けは完成する。
地方選で大敗しても責任を小沢起訴に振り向けて、
野党の審議拒否をマスコミが国賊扱いに批判を
展開して法案は全て通る。
期限が近付けば野党から擦り寄って行かざるを得なくなる。
絵を描いたのは財務省、役者は仙石と菅。
騙されてるのは観客の国民だ。
必死で小沢を叩いてる君等だよ。
小沢の除名など有り得ないことだ。
菅内閣は困惑の演技を続けるだけで生き延びられるよ。
178 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/31(月) 22:50:56 ID:rxGOXfWt0
しかし政治家が刑事事件で起訴されたのに、
「どうせ無罪だから」という理由でその座に居座って
党もそれを是としてしまったら、将来に禍根を残すどころじゃないんだけどな
Powered By 我RSS