68 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:31:23 ID:JD3ATS210
>>1
なんだこりゃ、犬の餌か?w 14 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 19:27:58 ID:4+9vFLOd0
色がヤバすぎるwお腹を壊すから食べないのが正解www
ってか、よく平気でこんな生ごみをおくってきたなwwww 16 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:28:04 ID:8gZQ+hMk0
「
もう飽きた」とか言う工作コメ
↓ 17 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:28:05 ID:c0s+rHOgP
真摯に謝罪してるのに責め続けてる
朝鮮人が集まるスレはここですかね 21 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 19:28:32 ID:nukTdfck0
>>17
いまどこ?NY?ハワイ?
54 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 19:30:32 ID:AgeUyxTn0
>>17
表面的には謝罪したけど、真摯に謝罪してないと世間には受け止められてるんじゃね?
こんな騒ぎになってなかったら絶対謝罪してなかっただろうし
23 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:28:39 ID:Ro9DiQyN0
こっちの朝鮮貴族料理の方がマシだと思ったのは初めてだわ・・・。
45 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 19:29:56 ID:PgCeuCul0
>>23
ぶっちゃけこれと同じレベル 24 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 19:28:39 ID:VSJgZX3JO
なに考えて発送したんだよw
画像見たけど、誰か食べた後みたいなスカ&汚さw
てか、おせちって中々腐らない料理だよな?
何日前に作ったやつだよw 164 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 19:35:45 ID:CDhenoJx0
>>24
じゃあお前なら具体的にどうするってんだ?
・注文過多 ・納期切迫
・食材不足 ・管理者が少ない
・人手不足 ・代金受け取り済み
この厳しい状況で作らなくちゃいけなかったんだぞ
29 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 19:28:55 ID:oO9LkhYeP
お前らおせちは作ったか?
オレは数の子作ろうとしたんだけど、
家族に塩抜き前の奴を濃い口醤油に漬けられて
泣く泣く捨てたぜ
149 : 【大吉】 【1513円】 [sage] 投稿日:2011/01/01(土) 19:35:13 ID:6ETfNFCD0
>>29
塩抜きし直せば何とかなったのでは?
剥いておいたユリ根を生ゴミ入れに捨てられたけど
きれいに洗ってから調理した
30 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 19:28:55 ID:U+BSyYR40

49 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 19:30:08 ID:pti1PHA80
>>30
ぬこのだんだらが偽物wwwww 42 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:29:40 ID:RDuiFjvs0
おせち料理は家でつくろうぜ
171 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 19:36:04 ID:7Xblsj4V0
>>42
そもそも元旦から大きなスーパーは開いているから
保存食は必要ない。おせちを買う人は
失敗のない味の正月の豪華な気分を楽しんでいるだけ。
自作なんて趣味の問題に過ぎなくなっているよ。
自作自作言う人は根本的に論点がずれている。 51 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:30:18 ID:F3WyaojL0
俺の予想。 ノルウェースモークサーモン →チリ産サーモン
キャビア →ランプフィッシュの卵
鮑の冷製作 →南米産ロコガイ
フカヒレのにこごり →中国製人工フカヒレ
帆立の瞬間スモーク →中国産イタヤガイ
海老芋と京人参 →中国産人参
丹波の黒豆 →中国産黒大豆
フランス産シャラン鴨のロースト →中国産鴨
国産和牛ロースト →アメリカ産牛肉
名古屋コーチンもも肉の燻製 →普通の鶏肉
鹿児島産黒豚の京味噌漬け →メキシコ産豚肉
143 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 19:34:55 ID:xjcLmjfk0
>>51
正解は… ノルウェースモークサーモン →チリ産サーモン
キャビア →ランプフィッシュの卵
鮑の冷製作 →南米産ロコガイ
フカヒレのにこごり →中国製人工フカヒレ
帆立の瞬間スモーク →中国製イタヤガイ
海老芋と京人参 →中国製人参
丹波の黒豆 →中国製黒大豆
フランス産シャラン鴨のロースト →中国製鴨
国産和牛ロースト →アメリカ産牛肉
名古屋コーチンもも肉の燻製 →普通の鶏肉
鹿児島産黒豚の京味噌漬け →メキシコ産豚肉
180 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 19:36:35 ID:vgRH6/QF0
>>51
砂肝は何だろう?
53 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:30:22 ID:U05/o5xb0
なんで縁起物で4分割なんだ
どこの国の発想だよ 77 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:31:52 ID:OhWaEDcg0
>>53
そのうえ、中仕切りが傾いて「凶」の字になってると
いう指摘もあったね 62 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:30:55 ID:3lX4/deTO
グルーポンは
バードストライク(バードカフェの不祥事)により
日本撤退するよ
ネイサンズ(ホットドッグ屋)が
アルバイトの女の子のブログで
日本撤退したのと同様に 97 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:32:42 ID:6DBJrgTu0
>>62
え、きんもーって撤退したの?
100 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 19:32:45 ID:AgeUyxTn0
>>62
グルーポンにとってはかすり傷ぐらいじゃね?
バードカフェには致命傷になるかもしれんが
184 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:36:40 ID:mk0rtwL30
>>62
ネイサンズ
懐かしい。
64 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 19:31:02 ID:ctjgKNq50

国産和牛ロースト ┃生ハムとカマンベールチーズ
手羽中の醤油煮 ┃
━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━
名古屋コーチンもも肉の燻製 ┃フランス産シャラン鴨のロースト
砂肝のコンフィー マスタードソース┃肉巻きのロースト
鹿児島産黒豚の京味噌漬け ┃
海老芋と京人参、 ┃彩野菜のピクルス 黒酢風味
小堂院大根の炊き合わせ ┃くわいのバルサミコ風味
筍のグリエ ┃紅白なます
┃蓮根の甘酢漬け
━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━
丹波の黒豆 ┃紅白嘉蒲鉾
栗金団 ┃伊達巻
┃数の子の冷製
鮑の冷製作 ┃帆立の瞬間スモーク
キャビア ┃鰊の昆布巻き
━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━
ノルウェースモークサーモン ┃海老のテリーヌ
田舎作り ┃いくらの醤油煮
〆鯖の棒寿司 ┃フカヒレのにこごり
┃蟹爪のフリット
┃牡蠣のエスカベッシュ
・足りない食材
才巻き海老の白ワイン蒸し
焼き蛤
65 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:31:05 ID:Ma2V6aQu0
寿司だって素手で握ってんじゃんw
問題ないだろ 92 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:32:31 ID:+C7L4aTP0
>>65
寿司握る手は酢でコーティングされてるから、素手ではない 153 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 19:35:19 ID:Ar1PfFaWO
>>92
酢手っスか 71 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 19:31:39 ID:8kob8H4Q0
メニューの謎まとめ。
小堂院大根・・・正体不明の大根
フカヒレのにごり・・・フカヒレ自体がにごっているのなら危険。
にごり酒でもかけたのだろうか?
田舎作り・・・何を田舎作りしたのか。材料情報求む。 84 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 19:32:05 ID:4HTfCBsb0
返金はするけど写真と同じおせちは用意する気無し、と
156 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:35:22 ID:55CWXQMF0
>>84
用意できるような代物を作れる料理人は居ないと思うよ。
これって、みんなスーパーで売ってるものを詰め合わせただけじゃん。
89 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 19:32:19 ID:4+9vFLOd0
これは全て返金した方がいい。あまりにも酷過ぎる。
こんな詐欺商売しちゃいけない。
これが届いた家庭は元旦から先進的ダメージをうけてる。
93 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:32:32 ID:UYqkMA45O
高級食材使ってるらしいけどまさか産地偽装してないよね?
これどうやったら各食材の産地調べられるの?
とりあえず保健所と消費者センターと消費者庁に通報しとけばいいのかな?
94 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 19:32:38 ID:9o99q3NG0
女はこういう詐欺許さんぞずっと憶えてるぞ 124 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 19:34:20 ID:oO9LkhYeP
>>94
女って一度やった裏切りって絶対許さないよなw 95 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:32:38 ID:c0s+rHOgP
グルーポン 「ごめんなさいお詫びして返金をし5千円分のギフトをつけます」
日本人 「誰にでもミスはありますよ。^^」
このスレの朝鮮人ども 「許さん!潰れるまで中傷し続けてやる!! 105 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:32:57 ID:PUrgUOm/0
おせちで、一店舗分の売り上げになった(^ ^)次も仕掛けますd(^_^o)
http://twitter.com/gaishokubunka/status/8120372973010944
懲りない大阪人社長・水口氏
157 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 19:35:22 ID:yJ0op7Q60
>>100
グルーポンも致命傷だよ
これで信頼がなくなった
グルーポン使ったやつがもう使わなくなる
ニュースで見たやつもグルーポン使わない
信頼が0になったよ >>105
そいつにレスできないの?
いっぱい苦情のレスがきてるはずだよな?
129 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:34:25 ID:BEbQRsA40
>>105
騙す気満々じゃないw
152 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 19:35:19 ID:AgeUyxTn0
>>105
2万の商品を1万で売ったのにボロ儲け!不思議!!
110 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 19:33:21 ID:LwMMMESV0
こーゆーの見ていつも思うけど、
Netってほんとアクセラレーターだよな
ダメな奴がNet使うとホント悲惨
才能ある奴はトコトン評価されるけど 123 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:34:18 ID:JD3ATS210
>>110
馬鹿をあぶりだしてくれるよな > ネット 118 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:33:58 ID:e+osMKqh0
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\ 2万円のおせち料理が半額だったお
| u. `Y⌒y'´ | これでお正月はばっちりだおww
\ ゙ー ′ ,/
/ __|___
| l.. /l グルーポン`l
ヽ 丶-.,/ |__ おせち _|
/`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄/
________________
|\ ∥ /|
| ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ_.∥_____∠ |
| ( ̄肉) | 手| 手 | ∥ i\チーズ| |
| |`ー´ | 羽| 羽|.∥-ー、\.\ /l |
| |( ̄肉) | 先| 先|∥ ハム ) \l/l .|
| | `ー´ ヾ」^ヽノ∥ヽ_ノ |__|
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
| ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| ( ( ヾ )∥ l⌒l| |
| |\ 残飯 /∥ / ̄| .|| |
| | ヽ ) ノ∥ く`ヽ、゙i.肉ヽ ) |
| | ヘ ノ |∥ .\ \ゝ | | | ┼ヽ -|r‐、. レ |
| | `ー^ー'∥ `ヽノ  ̄Ⅵ | . d⌒) ./| _ノ __ノ
146 : 【中吉】 【972円】 [] 投稿日:2011/01/01(土) 19:35:00 ID:OhWaEDcg0
>>118
すげえな
もう AA できてるのか
無印からのコピペなのか? 121 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:34:07 ID:JXcTqGrH0
これでグルーポンは二度と食べ物を売れなくなったな。
食べ物は信用を失ったら終りだよ。
155 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:35:20 ID:+C7L4aTP0
数の子が食べられないってのはショックだろうな
数の子さえちゃんと出来てたら、他は許した奴も多いだろうに。 168 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:35:55 ID:i5YJWmX00
店が悪いことは悪いが、
安さにつられて買う方もアホだ。
前スレで誰かが言っていたが、いつから日本はクレーマーみたいな
のがはびこるようになったんだ・・。嫌な時代になった。・ 170 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:35:57 ID:1k4xb33c0
2011年1月1日 バードカフェ「謹製おせち」ご購入のお客様へのお詫びについて
http://info.groupon.jp/topics/20110101-384.html
いつもグルーポンをご利用頂き、ありがとうございます。
本クーポンを購入されたお客様に、対象クーポンご購入金額を上限として
全額返金するとともに、ささやかながらお詫びの気持ちとして、
下記のとおり、お客様にお選び頂ける商品カタログをご用意致しました
1)チョコレート(BABBI 5000円相当商品) ※お届け先へ配送
2)アイスクリーム(ハーゲンダッツ 5000円分) ※お届け先へ配送
3)お花(フラワーゲート カタログギフト(5000円分) ※お届け先へ配送
4)グルーポン5,000円分チケット ※ご登録アカウント(マイページ)に配布
1)の商品。
http://ku-wari.jp/hokkaido/28cp3668 5000円とすると、2500円分OFFで残り2500円のうち1250円がグルーポン側の
手数料になり、残り1250円で商品を作る。
原価3割として、実質475円
~~~~~~~~~~~
2)の商品。
http://twitter.com/rmcmba/status/23128612221 5000円とすると、1515円分の価格。757円がグルーポンの手数料。残り757円の原価3割で227円
~~~~~~
3)と4)の商品は言われなくても、原価0円です。
193 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:37:07 ID:kr4KWMBY0
抽出 ID:c0s+rHOgP (3回)
263 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 18:43:41 ID:c0s+rHOgP [1/3]
今ハワイのビーチからこのスレ見てるけど
周りにいる女の子達が引いてるぞ
「この人達なんでお正月からこんなところに書き込んでるの・・・」って
お前らもう解散だ解散
509 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 18:55:54 ID:c0s+rHOgP [2/3]
今newyorkに居るけど
正月からネットで弱い者いじめしてる人種は日本人だけだよ
恥ずかしい
593 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:00:35 ID:c0s+rHOgP [3/3]
でもさあマックの写真メニューと現物が違うって怒る人も居ないだろ
そこはまあ暗黙の了解じゃん
サンプルと一緒じゃないとって言う人はクレーマーと言われても仕方ないよ
騙し取った金でハワイへ行ったみたいだぞw 194 :名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:37:09 ID:K+RIvLZJ0
http://r.gnavi.co.jp/ga8n100/custom1.html 鮑の冷製作→冷製
田舎作り→田作り
フカヒレのにごり→煮凝り(にこごり)
いくらの醤油煮→醤油漬
海老芋と京人参、小堂院大根の炊き合わせ→聖護院大根
数の子の冷製→(数の子を温製にすることがある?)
紅白嘉蒲鉢→紅白蒲鉾
生ハムとカマンベールチーズ→8Pクリームチーズ
メニューの段階で、日本人が作ったとは思えないレベルだな。
たつくりやにこごりを知らないとか、かまぼこも漢字で書けないとか…。
あと、内容に関しては資材発注した奴が一番悪いと思う。
ちょうど詰まる大きさで、飾り花や飾り葉を用意しとけば見栄えは全く違ったはず。
ひとつひとつ吟味すると(本物の素材を使ったとすれば)高級な肉系が多くて高くても納得する。
常温発送は有り得ないけどな。
197 :名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/01(土) 19:37:18 ID:4ETSs2Gp0
おせち料理くそまずい
# ' } } } else { for (i = 0 ; i < show_titles ; i++ ){ choice_entry = Math.floor ( Math.random() * cate_entrys.length) if (cate_entrys[choice_entry][0] != 'http://redcomment.blog129.fc2.com/blog-entry-945.html'){ output_fc2_entry += '' + cate_entrys[choice_entry][1] + '
# ' } else { output_fc2_entry += '' + cate_entrys[choice_entry][1] + '
' } cate_entrys.splice(choice_entry,1) } } var k_k_k = '関連エントリー
' + output_fc2_entry + '
' k_k_k += '
関連エントリーメーカー for FC2 Blog
' // 著作権表示部分を消す場合は上の一行と、この行を削除 document.getElementById('kanrendesu').innerHTML = k_k_k } get_fc2_cate_rss('http://redcomment.blog129.fc2.com/?xml&category=4') // -->