fc2ブログ

赤レス  2chまとめブログ

[政治] [犯罪] [社会ニュース] カテゴリスレッドを主にまとめてます。 リンクフリー
赤レス最新記事 テキスト

【政治】自民党・石破氏、菅政権の外交を批判 (02/13)

【裁判員裁判】“レイプされ彼氏失った” 女子高生強姦の鬼畜男に懲役8年求刑→求刑上回る懲役9年判決…宇都宮地裁 (02/04)

【八百長】 元力士 「階級社会で生き残るためだ!」 「三十年以上前にもあった!」 (02/04)

[育児放棄・殺人容疑]"母いない部屋で連日子供が絶叫、餓死後、腐乱死体に" (02/03)

小沢氏処分、民主執行部の意気込みトーンダウン (02/01)

「やはりまた起きた…」エキスポランド事故で娘を亡くした母親 (01/31)

“タイガーマスク” 伊藤園 営業職40人追加募集 (01/30)

韓国人>日本人ということが確定したな (01/30)

不況やリストラ 困窮する父子家庭 (01/14)

【茨城】衝撃の「ヤンキーピラフ」 (01/10)

「ランドセルでなくてごめんなさい 伊達直人」 厚木の児童相談所にはおもちゃ22個 (01/09)

いじめを止められない教師はクソ-中2いじめ自殺問題  いじめにかかわった中学生5人について、遺族宅に謝罪に行かせる方針 (01/09)

【事件】盗んだ自転車で東京都品川区から小田原市まで走った男 逮捕 (01/08)

【NOVA】 英会話学校「NOVA」会社、某私立大学を「NOVA大学」にする案検討 (01/08)

★シー・シェパード、ランチャーで調査捕鯨船団を攻撃 (01/07)

【クーポン】 使ってわかった“半額クーポン”の実態 「極上カニが55%OFF!2500円」でも実際の出費は3倍!?  (01/04)

【グルーポン】グルーポンで購入したのおせち料理が見本と異なる!  バードカフェ元社長が本日回答?75スレ目 (01/04)

【おせち】グルーポンで買ったおせち料理が「見本と違う」と話題に! 腐っているという報告も多数 (01/01)

大混雑の初詣で、女性がキュンとする男性の振る舞い (01/01)

【社会問題】トイレの世話までさせられる関係者悲鳴「留置場には年寄りばかり、まるで介護施設だ」 (12/31)

男女不平等社会-今後仕事なく昼間から街をブラブラする男たち増加 (12/31)

中国軍、他国が実効支配する離島に上陸し、奪取する作戦計画…尖閣問題で強硬姿勢につながる可能性も (12/30)

菅直人首相「すぐに船長を帰せ!」と怒声 尖閣諸島中国漁船衝突事件で事実上の指揮権発動 (12/30)

【AKB】みのもんた言っちゃった!「飛び抜けた美人いないのがイイ」AKB48 (12/30)

【論説】仙谷長官の『専業主婦は病気』は常識的な発言。でっちあげる産経のような右翼こそ病気ではないか・・・池田信夫 (12/29)

【芸能】海老蔵、暴走族元リーダーに加害行為の可能性浮上「もしかしたらあったかも」 (12/29)

★ジャニーズJr.の財布盗む=容疑でタクシー運転手逮捕 (12/29)

【芸能・嫉妬】杉浦太陽&辻希美に第2子誕生「運命的なものを感じます」 (12/29)

【芸能】水嶋ヒロの小説突貫手直し (12/29)

【芸能】麻木「愚か者めが恥を知れ!」大桃「お気持ち分かります。頑張って下さい」山路「終わったな。全てが」ツイッターで明暗クッキリ (12/29)

岩手県知事 「福島みずほ氏罷免、まずかった」「昨年、小沢一郎さんが仕切っていたら、こんなことにならなかった」

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★投稿日:2010/05/31(月) 14:59:09  

★「福島氏罷免はまずい。約束守るべきだった」

岩手県の達増拓也知事は31日の記者会見で、米軍普天間飛行場移設問題で社民党の
福島瑞穂党首が閣僚を罷免され、同党が連立政権から離脱したことについて、「罷免は
まずかったと思う。3党合意は最後まで守るべきだった」などと述べ、鳩山由紀夫首相の
政権運営を批判した。社民党に対しては「今回の決定が3党合意にある『(在日米軍基地の
在り方の)見直しになっていない』というのは、なるほどと思う」と理解を示した。

達増知事は民主党籍を持ち、同県選出の小沢一郎幹事長とも極めて近い関係にあり、
この時期の官邸批判や社民党への好意的発言は注目に値する。

達増知事は鳩山内閣の支持率低下について、「今のままだと、連立政権発足時の約束が
破られたままで、鳩山内閣の存立基盤自体が崩壊したことになる。高支持率は期待できない」と
指摘。「いい約束を守れる志の人たちで、改めて約束をし直すことが必要だ。社民の人たちは
そういう志を持っており、排除すべきでない」と述べ、3党連立の再構築を求めた。
ただ、鳩山首相の進退については「党の中で決めるべきだ」と明言を避けた。
その上で、達増知事は「昨年9月の3党合意の作り方に齟(そ)齬(ご)があったのではないか。
実際にどういう約束をしたのか。当事者間で今すぐに総括を行い、国民の前でけりを
つけてほしい」と強調。当時の民主党幹事長だった岡田克也外相の責任に言及した。
さらに、「当時、新しい幹事長に決まっていた小沢一郎さんが仕切っていたら、こんなことに
ならなかった」と述べた。

また、今回の政府決定について「冷戦時代の思考にとらわれ、脱皮できていない」と批判した。


■ソース
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100531/lcl1005311433004-n1.htm
■スレッド
岩手県知事 「福島みずほ氏罷免、まずかった」「昨年、小沢一郎さんが仕切っていたら、こんなことにならなかった」 
▼画像 記者会見で鳩山内閣の政権運営を批判する岩手県の達増拓也知事
lcl1005311433004-n1.jpg

岩手県知事 「福島みずほ氏罷免、まずかった」「昨年、小沢一郎さんが仕切っていたら、こんなことにならなかった」の続きを読む
スポンサーサイト



[ 2010/05/31 21:04 ] 【政治】 | TB(0) | CM(4)

【世界日報】 漫画やアニメにあふれている児童ポルノを規制する東京都青少年条例改正 「子供を守る」が最優先だ 

1 おっパブうっしぃφ ★[sage] 投稿日:2010/05/31(月) 13:00:35 ID:???0 

★都青少年条例改正/「子供を守る」が最優先だ

 子供を有害情報から守るのか、表現の自由か。そんな論議が東京都議会で行われている。
都が漫画やアニメにあふれている児童ポルノを規制しようと、青少年健全育成条例改正案を
3月議会に提案したが、賛否両論で継続審議となり、6月議会で再び争われる。
 だが、「子供を守る」を最優先に考えれば、おのずと答えが出るはずだ。

●漫画児童ポルノを規制

問題になっている漫画やアニメはどんな内容だろうか。例えば2004年に市販された漫画は、
女子が見ず知らずの男たちに襲われ、やがて父親も暴行に加わるといった破廉恥なストーリーだ。
新聞報道によると、この漫画家は宮城・埼玉両県警が強制わいせつ罪で41人を摘発した
「女児愛好団」の中心人物で、彼らは漫画の筋書きのような犯行を重ねていた。
 そのメンバーが「漫画の方が刺激的だった」と話しているように、
漫画やアニメに触発された少年事件は後を絶たない。
それで漫画児童ポルノを子供たちの目に届かないよう規制する。それが都の改正案の趣旨だ。
 同案は漫画やアニメなどに登場する子供が「みだりに性的対象として描写」され
「性に関する健全な判断能力の形成を阻害」する作品を青少年に
販売しないよう業者に求め、また「強姦等著しく社会規範に反する行為を肯定的に描写」
する作品を不健全図書等に指定し18歳未満への販売を禁止する。
 5月18日に開かれた都議会の参考人招致で、前田雅英・首都大教授は
「(改正案は)漫画などの区分陳列を義務づけるだけのゆるやかな規制にすぎない」と指摘し、
東京・六本木で産婦人科医院を開業する赤枝恒雄医師は「性の倫理観が悪化しており、
判断できる年齢まで見せない規制は必要」と、
現場の実態を踏まえ条例改正の必要性を訴えている。
(続く)

■ソース 世界日報 
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh100530.htm
■スレッド
漫画やアニメにあふれている児童ポルノを規制する東京都青少年条例改正 「子供を守る」が最優先だ

【世界日報】 漫画やアニメにあふれている児童ポルノを規制する東京都青少年条例改正 「子供を守る」が最優先だ の続きを読む
[ 2010/05/31 20:09 ] 【教育】 | TB(0) | CM(2)

万引き弁償「厳罰化」 店が警備費上乗せ請求

1 道民雑誌('A`) φ ★[] 投稿日:2010/05/31(月) 16:50:31 ID:???0  

★万引き弁償「厳罰化」 店が警備費上乗せ請求

各地のスーパーや商店が、万引き被害への対策に苦慮している。いっこうに減らない被害に、
万引き対応に要した人件費まで、店側が客に請求する動きが広がっている。
4月下旬の午後7時、埼玉県中部にある大型スーパーの食品売り場は、
買い物客でごった返していた「万引きGメン」の保安員原智美さん(27)
=警備会社「SPユニオン・ジャパン」所属=が客の一人に目をとめた。
「あの人、やりますよ」
精算済みのレジ袋を買い物かごに入れた中年男が、不自然にきょろきょろしている。
牛肉をかごに入れ、人気のない隅に移動し、肉をレジ袋の中へ移した。
同じ手口で、牛乳や野菜を次々とレジ袋に入れていった。
原さんは後をつけ、男が店を出た瞬間、腕をつかんだ。
「レジを通さなかった商品がありますね?」
「ちゃんと買ったよ」
「うそ! 防犯カメラに映ってますよ」
男は観念した。被害品は15点、計6262円。事務所で男は「身分証も金もない」と言ったが、
駆けつけた警察官が調べると、10万円近く入った財布と免許証があった。
店長が怒りを爆発させた。「うそをつくな。この間にも私たちの人件費がかかってるんだ」。
だが、請求したのは商品代のみだった。「初犯じゃないのは分かっている。
過去の被害も取り返したいが、証拠がない」と、店長はため息をついた。
この日6時間半勤務した原さんは、ほかに50代の女性と60代の女性の万引きも見つけた。
被害額は計1万288円。すべて「回収」した。3人以外に少なくとも
10~15人の万引き客がいたのは間違いないというが、1人の処理に数時間かかり、
この日は3人がやっと。常習者も多く、原さんに7回も捕まった者もいる。


■ソース 朝日新聞 2010年5月31日14時1分
http://www.asahi.com/national/update/0531/TKY201005310190.html
つづき
http://www.asahi.com/national/update/0531/TKY201005310190_01.html

■スレッド
万引き弁償「厳罰化」 店が警備費上乗せ請求

万引き弁償「厳罰化」 店が警備費上乗せ請求の続きを読む
[ 2010/05/31 19:20 ] 【社会】 | TB(0) | CM(1)

GReeeeNの正体はレミオロメンだった? Googleが暴く!

1 名無しさんφ ★[] 投稿日:2010/05/31(月) 17:11:47  

★GReeeeNの正体はレミオロメンだった? Googleが暴く!

gaaaa001337.jpg
一切メディア露出せず素性を表に出さないことで有名なバンドグループ『GReeeeN(グリーン)』の
素性が判明したという情報が入ってきた。HIDE、navi、92(クニ)、SOH(ソウ)の4人の男性メンバー
で構成されている『GReeeeN』はプロモーションビデオにも一切自分たちが出演することはなく、
代役を俳優達が行うという変わった戦略で話題になっている。

この4人実はバンド以外にも歯科医師免許を持っているという凄い経歴がある。つい最近メンバー
全員が歯科医師免許を取得し話題になったでの知っている人もいるだろう。

こんな『GReeeeN』の正体をGoogleが暴いてしまったのだ。Google翻訳で『GReeeeN』を
英和翻訳すると……。なんと『レミオロメン』と訳される。これはどういうことなのだろうか。
しかしレミオロメンはサポートメンバーを除けば3人しかいない。本当に『GReeeeN』の正体は
『レミオロメン』なのだろうか。

と、考えるまでもなくこれはジョーク。Google翻訳が間違って訳しただけ。しかし本当に正体は
誰なのだろうか。今回の様に意外なところから正体が判明したりして。


■ソース
http://getnews.jp/archives/61343?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
■スレッド
【ネット】GReeeeNの正体がついに判明! Googleがあばく 

GReeeeNの正体はレミオロメンだった? Googleが暴く!の続きを読む
[ 2010/05/31 19:10 ] 【社会】 | TB(0) | CM(0)

【ネット】 「その人がどんなサイトを見て、どんな言葉を検索したか、全て記録・分析して広告提供」…の技術に、総務省がゴーサイン★6

1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★投稿日:2010/05/31(月) 13:59:52 

★「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策

・インターネットでどんなサイトを閲覧したかがすべて記録される。
 初めて訪れたサイトなのに「あなたにはこんな商品がおすすめ」と宣伝される――。
 そんなことを可能にする技術の利用に、総務省がゴーサインを出した。
 ネット接続業者(プロバイダー)側で、情報を丸ごと読み取る技術を広告に使う手法だ。
 だが、個人の行動記録が丸裸にされて本人の思わぬ形で流出してしまう危険もある。
 業者は今後、流出を防ぐ指針作りに入る。

 この技術は「ディープ・パケット・インスペクション(DPI)」。
 プロバイダーのコンピューター(サーバー)に専用の機械を接続し、利用者がサーバーとの
 間でやりとりする情報を読み取る。どんなサイトを閲覧し、何を買ったか、どんな言葉で
 検索をかけたかといった情報を分析し、利用者の趣味や志向に応じた広告を配信する。
 DPIは従来技術に比べてより多くのデータを集められるため、こうした「行動ターゲティング
 広告」に利用すると広告効果がさらに上がると期待されている。

 だが、情報を突き合わせれば、他人に知られたくない持病やコンプレックスなどが特定される
 恐れがある。技術的にはメールの盗み読みもでき、憲法が保障する「通信の秘密」の侵害にも
 つながりかねない。こうした点から、米国と英国では業者による利用が問題化し、いずれも
 実用化に至っていない。

 DPIは現在、一部のネット利用者が「ウィニー」などのファイル交換ソフトで通信を繰り返し、
 サーバーに負荷がかかって他の利用者に迷惑をかけるのを防ぐのに使われている。
 総務省もこの監視目的での利用は認めてきたが、業者側から新たに広告利用を要望され、
 昨年4月に作った識者による研究会の中に作業部会を設けて検討してきた。


■ソース
http://www.asahi.com/business/update/0529/TKY201005290356.html
■スレッド
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275281992/ 

【ネット】 「その人がどんなサイトを見て、どんな言葉を検索したか、全て記録・分析して広告提供」…の技術に、総務省がゴーサイン★6の続きを読む
[ 2010/05/31 19:00 ] 【政治】 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

akaresu

Author:akaresu

このブログについて
【相互リンク募集中】
ジャンル不問です。
相互リンク・RSSお願いします。
連絡先メール:
redcomment01 ★ yahoo.co.jp
(★を@に)か
コメント欄にお願いします。

▼[最新相互]
高速回転とぅるっとぅるー♪


にほんブログ村 2ちゃんねる 事件・犯罪
新相互リンクサイト様
微生物の2chまとめ 高速回転とぅるっとぅるー♪質問スレまとめブログ 紅速報 カルビクッパVIP ゴタゴタシタニュース
写真集
二十歳 貫地谷しほり写真集 前田憂佳15才 前田憂佳写真集 滝裕可里 写真集「n.T.m.Y.~nice tin meet you~」 滝裕可里 ThankYou 石原あつ美 Aloha Lani 妄撮